1年程前、仕事で帰宅が毎日、深夜になっていた頃の事。
疲れ果てて、料理をする気力も無く、
普段はコンビニのお弁当等は買わない私が、1週間程、
コンビニのご飯で夕食を済ませていた。
すると、なんだか疲れが取れないのである!
料理をしない分、片付けもしなくていいので早く寝ていたにもかかわらずに!
なんか変だな〜と思いながらも、たいして気にもせず、
ある日気分転換も兼ねて、久しぶりに仕事から帰って自分で料理(といっても簡単な炒め物だった

すると
体の中から温まるというか、力が湧いてくるというか、とにかくコンビニご飯の時とは体が全然違ったんです!
その時が初めて、食べ物で体調の違いをハッキリ感じた時。
私達の体は私達が毎日、口にする食べ物で出来ている。
どんなに高級な化粧品を使っても、サプリを飲んでも、コンビニ弁当を食べていたら絶対キレイにはなれないと思う

ちょっと前、私の友人でお料理研究家でもある子(28歳)が、
有機野菜を宅配で頼むようになって、
その味も、体への効果も全然違う!
と興奮して私に話してきた。
彼女はそれまでは 「野菜なんてどれも同じ」 と思ってたんだって。
でも有機野菜を食べるようになって、考えが変わったと話してくれた。
「野菜がこんなに美味しいものだったって知らなかった!」
「ほうれん草の根っこの赤いとこ!あそこが美味しいんだよ〜!スーパーで買ってきた野菜はすぐ悪くなるけど、有機野菜のは持ちがいいの。」
と大絶賛

おまけに便通まで1日3回になったそうだ。(ごめんね汚くて)
今の野菜って土壌自体が痩せてるから、昔の野菜と比べると栄養価がグンと落ちているのはご存知ですよね?
科学肥料で急速に育ててるからなんですよ〜。
昔は家畜の糞等で土壌をまず肥やして、それから野菜をじっくり育てていたから、味も栄養も良かったんだね。
ちょっと話は変わるけど、皇室の人達の肌が美しいのは食事の影響が大きいとか。
口にするものは、ほぼ無農薬の野菜とのびのび育った家畜だそうです。

そんなこんなで、有機野菜ってちょっと高めだから今まで買った事なかったんだけど、俄然興味が湧いてきました!
少しでも体に安心出来て、身になる食材を選んでいきたいと思います。
これ頼みました

注文が入ってから農家の人がひとつひとつ、収穫してくれるんだって

楽しみだ〜


こんなのが入ってますよ↓↓↓
・桃のようにジューシー ピーチかぶ ・甘くてみずみずしい 春キャベツ
・コクのある味 ミニトマト ・火を通すと甘〜い!蜜ねぎ
・ピーマン嫌い克服!デリシャスピーマン ・さっと湯がいて サラダごぼう
・千葉県産 有機栽培ほうれん草(小パック) ・木次パスチャライズ牛乳(500ml)
・濃厚な新鮮たまご(6個) ・シルク豚 肩切り落とし
・栗原の木綿豆腐 ・コリッと歯ごたえ 発芽ビーンズ
・むかしながらの納豆(3個パック)
読んでくれてありがとう
